吹奏楽部 引退コンサート
- 公開日
- 2020/08/02
- 更新日
- 2020/08/02
部活動
(写真は136枚です。2秒ごとに変わります。)
8月2日(日)、吹奏楽部3年生は、「引退コンサート」を行いました。
コンサートは、「密」を避けるため、
部員同士の「間隔」を、いつもの演奏会より大きくとって行いました。
吹奏楽コンクールが中止になったことを聞かされた後も、
ほとんどの吹奏楽部員が部活に残りました。
その一番の理由は、「先輩たちから教わったこと」を、
引退するまでに後輩たちに「伝えたい!」という思いでした。
本当に素敵な部員たちです!
部活が再開されてからは、途中で「諸活動停止期間」「テスト期間」も
ありましたので、実質的に練習できた日数は、多くありませんでした。
しかし、3年生は、2年生・1年生に優しく技術指導をしながら、
「引退コンサート」の練習を進めてきました。
新型コロナウイルス感染症防止のための市教委の指導により、
練習は「パート練習」が中心で、
なかなか全体で合わせることはできませんでしたが、
今日の演奏は、実に見事な演奏でした。
3年生の一人一人のレベルの高さを物語っていました。
コンクールがあれば、きっと「金賞」をとっていたことでしょう。
3年生の皆さん、ここまで、本当に頑張りましたね!
本当にお疲れさまでした!
高校へ行っても、音楽を続けてくださいね!