当面の「コロナ対策」について(お知らせ)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/10/02
南城中学校
保護者の皆様へ
昨日(7月30日)、愛知県教育委員会から通知があり、
愛知県の「地域の感染レベル」が、
「レベル1」から「レベル2」に変更されたとのことです。
残念ながら、「悪化」を意味しております。
これを受けて、春日井市教育委員会より指導があり、
部活動についても基本的に「6月初旬のレベル」に戻さざるを得ません。
したがいまして、8月1日(土)・2日(日)の土日は、
基本的に活動はできなくなります。
しかしながら、雨で順延になっておりました
ソフトテニス部(男女)の「引退試合」と、
合唱部・吹奏楽部の「引退コンサート」及び演劇部の「引退舞台」は、
「密」にならないよう、十分に「配慮」しながら、
「校長の責任」のもとで、予定通り行います。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
また、本日(7月30日)、春日井市教育委員会から、
登下校時に「熱中症対策」でマスクを外した場合については、
●必ず1m以上離れて歩く
●会話をしない
ということを子どもたちに指導するよう「通知」がありましたので、
「全校放送」で、全校生徒に指導を致しました。
これは登下校時の「クラスター発生」を抑えるためです。
ご家庭におきましても、外出される時には、
十分にご留意をいただけると幸いです。