サッカー部 引退試合
- 公開日
- 2020/07/24
- 更新日
- 2020/07/25
部活動
(写真は250枚です。1秒ごとに変わります。)
7月24日(金)、サッカー部は、3年生の引退試合を行いました。
夏の大会の中止が決まっても、ほとんどの部員が部活に残り、
今日まで、本当によく頑張ってきました。立派です!
サッカー部の3年生へ
思えば、1年生の時は、
愛知県中学校(U−13)サッカー選手権大会での春日井予選で、
見事に優勝して「鮮烈デビュー」をし、東尾張大会に出場しました。
2年生になると、
第9回東尾張ユース(U−15)サッカー選手権大会に、
8名がレギュラーで出場し、他校の3年生と互角に闘い、
春日井市3位、東尾張大会ベスト8に輝きました。
2年生の秋の新人生では、「激闘」の末にPK戦で敗れるという
「苦い経験」もしました。
しかし、そこから熱血顧問の指導のもとで練習を重ね、
冬の春日井市民大会では、見事に「準優勝」に輝きました。
この時もPK戦で悔しい思いをしましたね。
その後も、熱血顧問の指導のもとで練習を重ね、
夏の大会では「優勝」をねらえるところまで力を蓄えてきました。
上位大会出場も、夢ではなかったと思います。
夏の大会の中止の知らせを聞いたときは、
泣いている人も、たくさんいましたね。
本当に「悔しい思い」をしたと思います。
でも、その涙は、
皆さんがこれまで「真剣に頑張ってきた証(あかし)」です。
この3年間、キャプテンを中心に、チームメイトと励まし合いながら、
そして「切磋琢磨(せっさたくま)」をしながら、
努力を積み重ねてきました。
その3年間の日々の中で育んできた「友情」は、
皆さんにとってかけがえのない「永遠の財産」です。
熱血顧問とともに、仲間と一緒にサッカーに打ち込んできたこと、
そして、ここまで頑張り通したことを、
ぜひ、「誇り」に思ってください。
これから皆さんは、「受験」という荒波に向かっていきますが、
皆さんなら大丈夫!「サッカー魂」で乗り越えてくださいね!
応援しています!
サッカー部の「引退試合」の様子は、
CCNet12(地デジ12ch)の『ウィークリーかすがい』で
8月3日(月)から1週間放送されます。
【月・水・金】 8:00 10:00 15:00 19:00 22:00
【火・木】 7:00 12:00 16:00 18:00 21:00
【土・日】 8:00 13:00 15:00 17:00 21:00