学校日記

男子バスケ部 引退試合

公開日
2020/07/11
更新日
2020/07/12

部活動

7月11日(土)、男子バスケットボール部は、 
3年生の「引退試合」を行いました。
3年生が、自ら「色々な構成メンバー」のチームを考え、
試合を行いました。
どの試合も、白熱した試合でした。
3年生の表情は、とても明るく、本当に楽しそうで、
彼らの表情を見て、カメラマンは、心が救われました。
「夏の大会」があれば、
おそらく「上位大会」もねらえたチームだと思います。
「夏の大会」がなくなっても、
部員は、1人もやめることなく、今日まで頑張ってきました。
素晴らしい男たちです!
今日の試合では、男子バスケ部の「層の厚さ」を感じました。
一人一人に「スピード」「技」「体力」「忍耐力」があり、
また、「連携プレー」も実に見事でした。
信頼できる顧問と一緒に、
努力を積み上げてきた成果が表れていました。

3年生の皆さんへ
この南城中で得た「力」を、ぜひ、高校で生かしてくださいね!
皆さんの3年間は、決して無駄ではありません。
皆さんの3年間は、高校で飛躍するための礎(いしずえ)です。
いや、これからの皆さんの人生の大きな糧(かて)となるはずです。
そして、仲間と切磋琢磨してきた3年間の日々は、
皆さんにとって、永遠の「財産」です。
今日の「引退試合」も、
生涯忘れられない素晴らしい「思い出」となることでしょう!