学校日記

校庭の花

公開日
2020/05/26
更新日
2020/05/26

南城中学校

校庭の片隅で、ひっそりと咲いている花です。
こういう花々は、こちらが「見よう!」と思わないと、
自分の目の中に入ってきません。

美しい花を見つけて、その美しさに感動する。
南中生には、そんな人になってほしいと願っています。

タンポポ    高田敏子

私はタンポポが好き
なぜなら タンポポは
思いがけないところに
見ることができるから

都会の中を走る
線路のかたわらに咲いていたり
ゴミ箱のうしろに首をかしげていたり
 
たとえば ある日
線路のかたわらで
長い貨車のすぎるのを
みつめている人がいたとする
──生活に疲れて──
貨車のすぎたあと そこに見る
あざやかな黄の色に
その人はきっと引きもどされるだろう
明るい生の方へ

タンポポは
自分がそんな意味のある花とは
気づかないだろうけれど──

春も終わったいま 
わが庭の隅の隅に
タンポポの花 一輪
          
出典『月曜日の詩集 続』