感染性胃腸炎警報でてます
- 公開日
 - 2006/11/30
 
- 更新日
 - 2006/11/30
 
保健室から
 愛知県に「感染性胃腸炎警報」が発令されました。主症状は、「嘔吐・下痢」ですが、発熱、下痢、悪心、嘔吐、腹痛などが見られます。当初発熱が先行し、嘔吐、下痢などの腹部症状が遅れて出ることもあります。
 ウィルスによる感染性胃腸炎の感染経路は口から入ります。ノロウィルスは、感染力が強いです。気をつけましょう。
予防は ① 手洗いの励行(食事前や用便後は特にきちんと洗うこと。)
    ② うがいの励行(ガラガラうがいをすること。)
    ③ 加熱が必要な食品は十分に加熱すること。
 症状が出たら早めに受診しましょう。
インフルエンザにも注意してください。
