1年生 学校探検 クラブハウス
- 公開日
- 2020/04/29
- 更新日
- 2020/04/29
南城中学校
(写真は2秒ごとに変わります)
1年生の皆さんへ
運動場の西側にあるクラブハウスを紹介します。
クラブハウスは、開校直後に建てられてから、
何のメンテナンスもされていませんでしたので、
階段や手すりは「錆(さび)」だらけで、
「幽霊屋敷」のようでした。
そこで、昨年度、専門業者の方に、すべての錆を落としていただき、
「若草色」にペンキで塗っていただきました。
クラブハウスの前には、ネットが張ってありますが、以前は、
ところどころ破れていたり、ワイヤーがはみ出ていたりしていたので、
一昨年度、新しいネットに張り替えました。
また、ネットの中に「小さな出入口」を設けました。
そして、クラブハウスのそれぞれの「部室」には、
何部の部室かわかるように、プレートで名前をつけました。
写真は、野球部・陸上部男子・体育器具庫の様子です。
内部は、とてもきれいに整頓されていました。
女子の部室にカメラマンが入るのは控えましたが、
きっと、男子以上にきれいになっていることでしょう。
こういうところにも、南中生の「凡事徹底」の精神が
息づいているのです!
1階の一番北側の器具庫のグッズは、
主に体育の授業で使用するものです。
また、クラブハウスの北側には、「良質の土」が盛ってあります。
テニススコート・バスケットコート・バレーコートなどの
「へこみ」に、適宜、土を入れています。