1年生 学校探検 校訓碑
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
南城中学校
1年生の皆さんへ
今日は、正門から入って右側にある「校訓碑」を紹介します。
この「校訓碑」は、開校と同時に建てられました。
今もピカピカ光っています。
【校訓】
■質実(しつじつ) 飾りけがなくまじめなこと 質素で誠実なこと
■剛健(ごうけん) 心身ともに強くたくましいこと
■進取(しんしゅ) 従来の慣習にこだわらず、
進んで新しいことをしようとすること
3つとも、とても大切な言葉ですね!
しっかりと、心に刻みましょう!
この他に、南中生が大切にしている言葉があります。
●「凡事徹底(ぼんじてってい)」
何でもない当たり前のこと(平凡なこと)をしっかりやっていくことで
人間としての底力がつく!
●「文武両道(ぶんぶりょうどう)」
勉強と部活動(習いごと)を両立させる!
1年生の皆さんも、頑張ってくださいね!
応援しています!