学校日記

花は生きている

公開日
2020/04/02
更新日
2020/04/02

南城中学校

写真上段は、朝のチューリップの様子です。
写真下段は、昼のチューリップの様子です。

花は、生きているんですね!
いのちいっぱい生きています!
そして、「花のいのち」は短いがゆえに、美しいのですね!

カメラマンはふと、林芙美子の次の名言を思い出しました。

花の命は短くて、
苦しきことのみ多かりき

<意味>
風も吹くなり 雲も光るなり
生きている幸福は 
波間の鴎(かもめ)のごとく漂渺(ひょびょう)と漂い
生きている幸福は 
あなたも知っている 私もよく知っている
花のいのちはみじかくて 
苦しきことのみ多かれど
風も吹くなり 雲も光るなり

林芙美子の詳細はココをクリックしてください

カメラは、またふと、
「チューリップはコロナに罹らなくていいな…」と、
つまらないことを考えてしまいました。
心が貧しいせいです。