学校日記

コロナに負けない! 「3つの密」を避ける!

公開日
2020/03/30
更新日
2020/03/30

南城中学校

南中生の皆さんへ

常に「3つの密」を避けるよう、
心がけましょう!
学校も、「3つの密」が重ならないよう、留意します。

今までの災害は、どんな「甚大」なものでも、
必ず「逃げ場」がありました。
場合によっては、その地を捨て、他の地に向かうことによって、
災害から逃れることもできました。

しかし、「新型コロナウイルス感染症」は、
この地球上のどこに行っても「逃げ場」がないのです。

日本政府は、日本人の海外渡航に「厳しい制限」をかけています。
また、世界中の国からの入国(日本上陸)を拒否することも、
検討に入ったという報道が、今朝ありました。
江戸時代の「鎖国」にせまるような事態です。
(もちろん鎖国とは、目的は異なりますし、
 今は、世界中と情報を共有できますが…)
これが、「戦後最大の危機」と言われる所以です。

現在、新型コロナウイルスに感染していない人であっても、
誰にでも、これから感染する「可能性」があります。
よほど身を引き締めて、備えなければならないのです。

「いま」「ここ」で、新型コロナウイルスと闘うのです!
そして、必ず「打ち勝つ」のです!


私たちには、「コロナ」に立ち向かう強い意思と知恵があります。
そして、こういう時だからこそ大切なのは、
「正しい情報収集による冷静な判断」「責任ある行動」
そして、
「一人一人の人権を守ろうとする心」「思いやり」「優しさ」です。

最後に、サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で活躍している
日本代表選手主将・DF吉田麻也選手(サンプドリア)の
インスタグラムの言葉が、とても話題になっていますので、紹介します。
ココをクリックしてください。