駐輪場の増設について
- 公開日
- 2019/11/04
- 更新日
- 2019/11/04
南城中学校
南中生の皆さんへ
昨年度の1学期の終わりまで、体育館の北側と西側に、
2つの「仮設」の駐輪場(自転車置場)がありましたが、
「大阪北部地震」に鑑(かんが)み、皆さんの安全を第一に考えて、
昨年度、「仮設」の駐輪場を撤去し、金工・木工室の周りに、
アスファルトを敷き、ラインを引いて、暫定的な駐輪場とし、
現在に至っています。(写真上段)
今回、春日井市教育委員会教育総務課にお願いして、
新しい「正規」の駐輪場を設置していただくことになりました。
一つは、金工・木工室の西側に、
既設の駐輪場を延長する形で設置していただきます。(写真中段)
もう一つは、金工・木工室の北側に、
フェンスに並行して、設置していただきます。(写真下段)
工事は、年末(12月末)までかかります。
工事中も、従来通り、これまでの駐輪場を使用してください。
3学期になって、準備が整いましたら、
現在、金工・木工室の周りに自転車を停めている生徒に集まってもらい、
きちんと説明をして、新しい駐輪場に移動してもらいます。
なお、今後、生徒増等で自転車通学者が増えるということがあれば、
金工・木工室の周りの駐輪場も、
当面は、これまで通り使用することとなります。