<校長室の窓> プラスの言葉
- 公開日
- 2019/10/28
- 更新日
- 2019/10/28
南城中学校
本日、全教職員で、
扶桑町教育長・澤木貴美子先生の言葉を共有しました。
木が光を浴びて成長するように、
人は「言葉」で成長する。
優しさ、人を引っ張る力など、
数値化できない良さに、
教師が気付いて、言葉を掛ければ、
その子は、自分が将来どんな花を咲かせられるか気づくことができる。
教員は、「プラスの言葉」の使い手であるべきだと思ってきた。
(10月27日 中日新聞朝刊より引用)