学校日記

合唱コンクールに向けて

公開日
2019/10/09
更新日
2019/10/10

南城中学校

合唱コンクールに向けて、各クラス、本当に一生懸命練習しています。
本番がとても楽しみです!

<審査方法についての変更>
今年度から、新しい取組として、
合唱指導の専門の先生3名を審査員として外部から招聘し、
皆さんの合唱を、「専門的」な立場から、
「公平」に審査していただきます。
各学年、2名の外部審査員と本校音楽教師が審査員となり、
校長が司会役となって、校長室で厳正に審査します。
生徒の皆さん全員が「納得できる審査」を行います。
(昨年度は、審査結果に対し、やや不満の声が聞こえてきました。)
そして、3年生の合唱の後、
「こういところが良かった」「こういうところが今後の課題」
という内容の「指導講評」をしていただく予定です。