学校日記

1年生 今日の授業の様子です!

公開日
2019/03/07
更新日
2019/03/07

1年生のコーナー

数学の授業は、「代表値と散らばり」を求める学習です。
授業の後半では、電卓を使って計算していました。
理科の授業は、ICT活用の授業です。
「地震のゆれの伝わり方」についての学習していました。
家庭科の授業の単元名は、「災害に備えてできること」です。
教師の体験談から、思わず笑みがこぼれていました。
国語の授業では、「自立語」について学んでいました。
教師が用意したピクチャーカードが有効でした。