学校日記

テニスコートの整備

公開日
2018/10/18
更新日
2018/10/18

南城中学校

本日、テニスコート整備の「本工事」を行いました。
大量の「土」と「塩化カルシウム」を撒きました。
「塩化カルシウム」は、砂が風で舞うことを防ぐためのものです。
本日、本工事をしていただいた業者さんは、
先日の「仮工事」とは違う業者さんですが、
「テニスコートの下の土が悪いので、抜本的な解決にはならない」
「雨が降ってみないと、正直どうなるかわからない」
と言ってみえました。
男女ソフトテニス部の皆さんへ
これが、現段階で、学校ができる「限界」です。
また「水たまり」ができても、どうか許してくださいね。
凍結防止剤は、大量に撒くための予算を確保してあります。