学校日記

学校公開(資源回収)について

公開日
2018/10/01
更新日
2018/10/01

南城中学校

保護者の皆様へ

本日、学校公開(資源回収)についての保護者向文書を配付しました。
配付文書の表面(おもてめん)は、ココをクリックしてください。

11月10日(土)は、
午前中に「学校公開」、午後に「資源回収」が予定されています。
例年、当日も予備日も、
保護者の皆様に「お弁当」をご用意いただいておりましたが、
今年度より、次のように変更させていただきます。

11月10日(土)「お弁当なし」
 <晴天の場合> 
  生徒は授業後帰宅し、「家」で昼食をとり、
  14時に資源回収の集合場所に集合します。
 <雨天の場合> 
  午後の授業は行わず、生徒は帰宅します。
  この日は、ご家族皆様で、ゆっくりと、
  家族団欒の楽しい「ひととき」をお過ごしください。

  教員は、「勤務」ですので、午後は「研修」を行います。
  本校では、教務主任が授業時間数を管理しております。
  この日、午後の授業をカットしても、
  文部科学省が示す「標準時間数」を、
  大幅に上回る見込みですので、ご安心ください。

11月13日(火)「お弁当なし」
 <晴天の場合> 生徒は、「給食」を食べた後、
         帰宅し、資源回収を行います。
 <雨天の場合> 生徒は、「給食」を食べた後、
         午後の授業を行います。
         資源回収は、中止となります。

したがいまして、
予定日・予備日ともに、お弁当を作っていただく必要はありません。
よろしくお願い致します。
なお、この日、メール配信のWEB形式による保護者アンケートを、
お願いする予定です。ご協力の程、よろしくお願い致します。


                        校長 堤 泰喜