学校日記

学生ボランティアが南中生をサポートしてくれます!

公開日
2018/08/31
更新日
2018/08/31

南城中学校

2学期から、5名の「学生ボランティア」の方々が、
本校に来て下さることになりました!
写真は、そのうちの4名の方々で、すべて愛知教育大学の学生さんです。
3名の方が「数学の教師」を目指して、
1名の方が「理科の教師」を目指して、大学で学んでみえます。
本校には、9月10日(月)に最初にお越しいただきますが、
基本は、週1回(毎週水曜日)に、お越しいただく予定です。
教科担任とのティーム・ティーチングで、
南中生の勉強をサポートしてくださいます。
どんどん、質問しましょう!

また、写真はありませんが、
「英語の教師」を目指している中京大学の女性の学生さんには、
毎週金曜日にお越しいただいて、主に1年生に入っていただき、
英語が苦手な南中生を支援していただく予定です。
今から、とても楽しみです。
「学生ボランティア」の方々から、多くのことを学びましょうね!