学校日記

野球部練習試合結果

公開日
2006/10/11
更新日
2006/10/10

部活動

               (写真は、平成18年度夏の大会の1コマ)
 10月9日(月)於 南城中グランド
【第1試合】
チーム1234567計
南城中00000000
坂下中010203×6
【第2試合】
チーム1234567計
南城中00010001
坂下中622003×13

 前回大会(9月)の優勝校である坂下中学校に胸を借りての練習試合。第1試合の立ち上がりは、先頭打者が初球を安打し、上々のスタートを切る。しかし、バントと走塁のミスが出て、リズムに乗り損ねる。2回も、先頭打者を安打で出すが、またしてもバントができず、チャンスを広げられない。逆に、2回の裏、安打で出した走者を牽制悪送球、ワイルドピッチなどで返してしまい、先制を許す。4回裏は、2死から四球で出塁を許し、盗塁と連続安打で2失点。さらに6回は、守備の乱れから出した走者をまたしても連打で返され失点。ミスでランナーを出し、ミスでランナーを進め、タイムリーを打たれるという展開の繰り返し。攻撃面では、7回の攻撃中、4回も先頭打者が安打で出塁しながら、1度しか進塁させることができなかった。これでは、得点をあげることは難しい。
 第2試合は、1回の裏に、3つの死球、3つのエラー、そして、1本の長打で打者一巡の6失点。一つ一つのプレーを確実にしていかなければ、大量失点につながる。2回以降も、四死球や失策で出したランナーにいいようにかき回され、失点を続ける。坂下中の隙をつく走塁、打球や送球に対する早く正確な判断など学ぶことが多い試合であった。