第2回前期保健委員会
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
保健室から
保健委員長・副委員長・学年代表が中心となって保健委員会が進められました。
保健委員として、学校生活で気づいたことを発表しました。
・熱中症予防のために、各自水分をもってくる。
・放課はエアコンを切り、教室の換気をする。
・けがの予防のために、校内では落ち着いて過ごす。
などの意見が出されました。
保健室から
保健委員長・副委員長・学年代表が中心となって保健委員会が進められました。
保健委員として、学校生活で気づいたことを発表しました。
・熱中症予防のために、各自水分をもってくる。
・放課はエアコンを切り、教室の換気をする。
・けがの予防のために、校内では落ち着いて過ごす。
などの意見が出されました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度