学校保健委員会「体・心・命を学ぶ 〜あなたは地球の宝物〜」
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
お知らせ
12月5日(木)6限、体育館で学校保健委員会を行いました。保健委員会の発表では、「保健アンケート結果からわかること」「谷川俊太郎の生きるの朗読」がありました。
その後、いのちの教育コーディネーターの安藤節子先生より「いのちの講演会」を行っていただきました。安藤先生の思いのこもった講演会の中で自分たちが大切にしなければいけない言葉をたくさんいただきました。
・生まれてきてよかった。
・命は平等である。
・生きているだけで価値がある。
・変わりたい、変わらなければと思えば、必ず変わることができる。
・言葉が大切。うれしい言葉を使うことや、他の人のいいところを見つける。
学校保健委員会を通して、ねらいとする「自分や周りの人は、かけがえのない大事な存在であることに気づき、命を大切にしようとする心」が育ったことと思います。今日、学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう。