後期生徒会役員選挙
- 公開日
- 2013/10/18
- 更新日
- 2013/10/18
お知らせ
10月17日(木)6限、体育館で後期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。
演説会の前に、前期生徒会役員の退任のあいさつがありました。前期会長からは、「エコキャップ運動」では、多くのキャップが集まり、たくさんの思いを受け取ったことのお礼などがありました。
今回の選挙では、会長1名、副会長2名、会計1名については「信任投票」、書記については、定員2名に3名の立候補者があり「選挙」となりました。どの立候補者も「よりよい南城中」をつくるための具体的な公約を掲げ、堂々とした演説を行いました。
今年度、南城中は創立30周年後の新たな一年目を迎え、重点目標の一つとして、「生徒会活動の活性化」に取り組んでいます。前期は生徒会や委員会で新たなさまざまな取り組みがありました。演説会を熱心に聞く生徒の様子も含め、後期の生徒会活動も楽しみです。