春日井市立味美中学校
配色
文字
学校日記 メニュー
野外学習スタンツ練習
2年生コーナー
2年生では残り約1カ月となった野外学習に向けてクラススタンツの練習をしています...
4月26日 授業風景
学校生活
今日で一週間が終わります。明日からは楽しみなゴールデンウィークのスタートです。入...
4月24日 給食準備
本日の給食は、わかめごはん、牛乳、にら入り春雨スープ、揚げえびしゅうまい、きゅう...
4月23日 緑の羽根募金
生徒会
緑化委員会では、緑の羽根の募金活動をスタートしました。本日は初日ということで「あ...
4月22日 授業参観
学校行事
新クラスでの授業参観を開催しました。担任の先生の授業や学級の時間を参観していただ...
4月19日 学級写真
体育館にて学級写真を撮影しました。学年で集合し、クラス毎に写真隊形を整えた後、3...
4月18日 全国学力状況調査
3年生コーナー
3年生では、全国学テの実施日となります。午前中に国語、数学をそれぞれ2時間ずつで...
4月17日 授業の様子
本日2時間目の各学年授業の様子です。授業が始まって一週間ほどが過ぎ、どのクラスも...
学年レク
1年生コーナー
4月15日の5時間目に、体育館にて学年レクを行いました。時間のない中でしたが、学...
部活動見学
12日(金)の帰りのST後、部活動見学が行われました。生徒たちは気になる部活を見...
4月12日 清掃の様子
入学式・始業式から一週間がたちました。昨日から授業も始まり、新たな出会いがあった...
授業開き
今日から通常授業です。各クラス、各授業担当の先生の説明を真面目に聞き、配られた教...
学力テスト・給食
今日の様子です。学力テストや給食も二日目になり、生徒たちも慣れた様子で過ごしてい...
野外学習事前準備
2年生では5月に行われる野外学習に向けて各クラスで班決めやバス座席決めを行いま...
2年生学年集会
本日4時間目に学年集会を行いました。1年間お世話になる先生方からの自己紹介のあ...
4月9日 学年集会 修学旅行について
5時間目に修学旅行に関する説明会を行いました。楽しみにしていた修学旅行の話...
4月9日 給食の様子
本年度初の給食の時間です。1年生は、初めての食器等の運搬になりました。ぎこちない...
学力検査
1・2時間目は学力検査を行っています。テストを受けるときの態度、マークシートに記...
4月8日 学年集会・学級での様子
1時間目に学年集会を行いました。学習に関する話や進路に関する話が多かったですが...
学級組織決め・学年集会
1年生は学級組織決めと学年集会を行いました。学年集会では各先生方から赤学年に対す...
全体
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年4月
モラルBOX
RSS