春日井市立味美中学校
配色
文字
学校日記 メニュー
4月28日 2・3年生学級の様子
学校生活
2年生では、野外額習字時の体験活動についてプリントや動画で説明を受けていました。...
4月26日 清掃の様子
清掃の様子を紹介します。 清掃は、給食後に行われています。それぞれが分担場所でが...
4月25日 緑の募金を行っています
生徒会
緑化委員会では、本日より27日(木)まで「緑の募金」活動を行っています。 生徒の...
4月25日 朝の様子
味中の朝は、生徒会と議員の皆さんによる校旗と安全旗の掲揚から始まります。旗に見守...
PTA総会
授業参観の後に、4年ぶりの対面開催となるPTA総会を行いました。 令和4年度役員...
4月24日 授業参観の様子
学校行事
先週の暑さから一転し、今日は肌寒い日となりましたが、新しいクラスで最初の授業参観...
4月21日 昼放課の様子
この時期としては暑い日となりました。そんな中、生徒達は昼放課を思い思いに過ごして...
学級写真の様子
本日、学級写真の撮影がありました。学級のスタートから2週間ほどが過ぎ、緊張もほど...
4月19日 給食準備の様子
給食も2週間目となり、1年生も順調に運搬をしていました。 各教室では、テキパキと...
4月18日 授業の様子
3年生は、全国学力・学習状況調査に一所懸命取り組んでいました。英語の「話すこと」...
朝会(任命式)の様子
本日1学期初めての朝会がありました。 入学式・始業式以来久しぶりに全校がそろいま...
部活動紹介(その1)
本日1年生向けに部活動紹介が行われました。 初めに部活動担当の先生から「自分が本...
部活動紹介(その2)
文芸部、美術部、サッカー部の様子です。
部活動紹介(その3)
バレー部(女子)、卓球部(男子)、ソフトテニス部(女子)の様子です。
部活動紹介(その4)
ソフトテニス部(男子)、陸上部、吹奏楽部の様子です。
4月13日 正規時間割スタート
本日より時間割がスタートし授業が始まりました。これから本格的な学校生活となります...
4月12日 委員会活動スタート
本年度の前期委員会がスタートしました。委員長は3年生から立候補で決まり、目標やス...
各学年(学活)の様子
各学年の学活の様子を紹介します。 1年生 『学校探検』 学校中を巡り、特別教...
給食の時間の様子
給食の時間の様子です。 先日配付させていただいた「令和5年4月からの教育活動につ...
今年度初めての給食
今日から今年度給食がスタートしました。 どの学年もとてもスムーズに準備ができ、素...
全体
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年4月
モラルBOX
RSS