睡眠教育3年生★「めざせ!快眠の達人」
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
保健室
3年生が睡眠教育に取り組みました。快眠の達人になるための3つの重要ポイントは、深部体温を下げる、眠りのホルモン「メラトニン」を分泌させる、副交感神経を優位にさせることです。この重要ポイントを実践するために、具体的にどんなことに気を付ければよいか話し合い、10の極意を確認し合いました。授業後、それぞれ一週間、睡眠チェックを実施し、睡眠習慣を改善できるように取り組んでいます。睡眠のメリットをたくさん受けるために、快眠の達人を目指して、できることから実践していきましょう。
+2