学校日記 

12月5日 研究授業と研究協議会の様子

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

学校生活

2年生社会科で研究授業を行いました。
明治維新時の岩倉使節団が欧米諸国を訪問し、当時の日本に何が必要であったのかを学ぶ内容でした。視察までの経緯を確認した後、タブレットを用いて個人の考えを班で共有し、様々な考え方と見方を知り次の授業へとつなげていました。
教師による研究協議会では、授業をふり返り良い点と改善点を「3+1」方式で班ごとにまとめ発表しました。今回の協議会で得られたことを今後の授業に役立てていきたいと思います。