学校日記 

学活「四つの窓」の授業

公開日
2021/04/28
更新日
2021/04/28

1年生コーナー

 4月26日(月)の5限の学活では、コミュニケーション能力を高めることを目的に、「四つの窓」という活動を行いました。
 いくつかの質問に対する答えが、それぞれ四つずつ用意してあります。自分に一番ぴったりする答えを選び、その窓のところへ行き、同じ窓に集まった人たちとそこを選んだ理由を交流し合います。そして、その理由を窓ごとに発表し合います。
 どの学級でも、みんなが笑顔で交流し合う姿が見られました。
 自分と似たような考えや好みをもつ友達もいれば、違う考えや好みをもつ友達もいます。似ているからいい、違うから駄目だということではなく、思っていることを交流し合うことで、お互いの理解を深め合うことが大切ですね。
 今日の学活で学んだことを、普段の生活に生かしていきましょう。