春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
テスト前の学習相談
学校の様子
テスト前の恒例の取り組みです。3年生の参加者はさすがに多く、真剣に学習をしてわ...
後期生徒会役員選挙2
生徒会
立候補者の皆さんは、先輩たちの業績を尊敬したり、もっと良い柏原中学校への期待を...
後期生徒会役員選挙1
本日5時間目は後期生徒会役員選挙がありました。選挙管理委員会の皆さんの手際よい...
バレー男子 OB戦
部活動
3年生男子バレー部の部員の一人が「先生、今日バレー男子はOB戦をやるから写真を...
第4回テストに向けて
第1学年
早いもので、2学期の第4回テストが始まります。1年生のある教室ではテスト勉強を...
文化祭に向けて琴の練習
ABC組では、文化祭の発表に向けて恒例の「琴」の練習が始まっていました。ディズ...
文化祭展示作品の募集について
学校行事
柏原中学校の文化祭に展示する保護者の皆様の作品を募集しています。過日、案内を配...
3年生の意気込みを発見
第3学年
3年生の廊下を歩いていたら、2学期の目標が各学級ごとのスローガンにして掲示され...
図書委員会の成果
夏休みを使って、図書委員会が図書室の書架の整理をしてくれました。古くなっていた...
アルバム写真<部活動編>
本日部活動の時間に、3年生の部活動のアルバム写真を撮影しました。
携帯・スマホ利用状況調査にご協力を!!
配布文書
9月19日に小学生5・6年生と中学生全学年の保護者の皆様に、携帯・スマホ利用状...
吹奏楽部 柏原学区大運動会で演奏 その2
演奏も素晴らしいのですが、総合司会をしてくれた部員の「招待していただいた礼」と...
吹奏楽部 柏原学区大運動会で演奏 その1
雨が心配された今日、第30回柏原学区大運動会が秋晴れのさわやかの空の下、盛大に...
第36回体育大会その8
いよいよ男子800mリレーです。会場は、クライマックスを迎えました。 大会の結果...
第36回体育大会その7
400mリレーです。学級選抜リレーで、大会は残す選抜800mリレーとともに最高潮...
第36回体育大会その6
さらに学級対抗は続きます。大縄跳びです。学級ごとに体育時間にも練習をしてきました...
第36回体育大会その5
綱引きに続いて、学級対抗「台風の目」が行われました。担任も一緒に盛り上がってい...
第36回体育大会その4
学級対抗綱引きは、自然と学級一人一人の力が入りますね。
第36回体育大会その3
男女混合リレーは、学級の応援が一段ともりあがりました。
男女混合リレーは、学級単位で盛り上がりましたね。
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年9月
モラルBOX
RSS