春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
剣道部女子 第66回愛知県大会1
部活動
本日第66回剣道愛知県大会が、春日井市総合体育館で開催されました。本校からは女...
剣道部女子 愛知県大会2
予選リーグは2位となりましたが、もう少しのところで1位通過でした。リーグの対戦相...
剣道部女子 愛知県大会3
予選リーグを2位で通過したものの、決勝トーナメントの初戦で強豪に惜敗でした。相手...
剣道部県大会速報1
予選リーグを2位通過しました。
体育館ライン工事
お知らせ
今年は体育館のラインの引き直し工事が行われています。バスケットボールのコートの...
校舎の耐震化工事のようす
夏休みに入って、校舎の耐震化工事が始まりました。壁面や外壁などに補強をするため...
第30回 春日井市中学生英語スピーチコンテスト
第30回という節目の年のコンテストでした。 本校からは、2名の3年生が自己作...
卓球部女子 愛日大会結果
昨日7月25日、北名古屋市健康ドームで卓球の愛日大会が行われました。本校からは...
吹奏楽部東尾張地区大会 再掲
「響け!復興のハーモニー」をテーマとしたコンクールが、本日7月25日に瀬戸市文...
吹奏楽部東尾張地区大会3 再掲
すみません、画像が間違っていました。
剣道部女子愛日大会結果1
剣道部女子は、本日、見事愛日大会で優勝を果たしました。 東郷町立総合体育館で...
剣道部女子2
喜びの表彰式です。県大会出場証が輝いていますね。
吹奏楽部東尾張地区大会1
たくさんの楽器の搬入・搬出には後輩たちの協力があって可能になるのですね。コンク...
吹奏楽部東尾張地区大会2
続きです。
美術部作品展1
7月24日(火曜日)より7月29日(日曜日)市内美術部の作品展が文化フォーラム...
美術部作品展2
作品紹介の続きです。
バレー男子愛日大会1回戦 1
バレー部男子は、日進スポーツセンターで愛日大会が行われました。市大会を優勝して臨...
バレー男子愛日大会1回戦 2
男子バレー部はこれまで、市大会と愛日レベルの大会に何度も出場して、先日も愛日3...
バスケットボール女子愛日大会準決勝1
長久手南はとても強いチームということでした。点差は大きく離れてしまいましたが、...
バスケットボール女子愛日大会準決勝2
持てる力を精一杯出せたと思います。皆さんの目標が愛日ベスト4ということなら、目...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年7月
モラルBOX
RSS