春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
保健だより6月25日号を発行しました。
保健関係
保健だよりでは、今回の春日井市の医療費助成の対象者が中学生まで拡大されたことや...
学年通信を配布文書のコーナーに登録
お知らせ
配布文書のコーナーに学年通信を登録しました。 1年第10号と2年第8号、3年...
今日から卒業アルバムの撮影始まる
学校の様子
3年生は、今日と明日の2日間で卒業アルバムの個人撮影が行われます。みんな少し緊...
集会を終えて
学校行事
今日は1学期最後の集会を行いました。剣道部の尾張剣道大会と市民大会の表彰、ベル...
修学旅行体験学習その2
修学旅行
昨日から修学旅行の体験学習の様子をお知らせしていますが、シュノーケリング、磯釣...
修学旅行体験学習その3
体験学習3
修学旅行野外体験に取り組んで
第3学年
先日の修学旅行での野外体験学習の様子を少しご報告します。これは、伊豆高原でのパ...
今日から1学期末のテスト
6月23日(水)から25日(金)まで1学期の期末テストが始まりました。3年生は...
配布文書のコーナーに文書登録
保健だより、1年学年通信を配布文書のコーナーに登録しました。一度ご覧下さい。
進路通信を登録しました
配布文書のコーナーに進路通信第9号を登録しました。夏休み中の体験入学や説明会の...
先生たちも勉強会
安全安心
生徒は諸活動停止期間ですが、先生たちはプールシーズンを前に心臓マッサージ、人工...
高校の奨学金予約の案内について
進路関係
今年度も愛知県教育委員会から平成23年度高等学校等奨学金の貸与予約申請の案内が...
柏原コミュニティーの方が来校
毎月、柏原コミュニティーの方々は柏原中に来校され、授業を見ていただいています。...
第1回ふれあい教育セミナーを終えて
PTA活動他
6月10日木曜日、武道場で第1回ふれあい教育セミナーを開催しました。今回は「骨...
1年4組で教生の先生が授業
第1学年
6月15日火曜日、3時間目に1年4組で教生の先生が研究授業に取り組みました。美...
熱中症対策の講演会を実施
6月14日月曜日、体育館にて熱中症対策の講演会を実施しました。大塚製薬の方をお...
修学旅行を終えて
3日間の修学旅行、大きな怪我や事故もなく無事に終えることができました。今日のお...
あと少しで到着
春日井ICに18時15分に到着しました。
あと40分程で到着
上郷SAを17時52分にでました。 学校に到着は18時30分頃になります。
現在浜松北を通過
16時40分、浜松北を通過しました。あと115キロで学校到着です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2010年6月
モラルBOX
RSS