春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観及びPTA総会を終えて
学校の様子
今日(4月28日木曜日)は平成23年度の授業参観及びPTA総会を行ないました。...
明日はPTA総会及び授業参加です
お知らせ
先日ご案内させていただきました授業参観及びPTA総会等の日程ですが、早いもので...
どの学年も体力テストに全力
今年度が始まり少し経ちましたが、体育の授業では体力テストの50M走や持久走を行...
ハンド男子が市民大会3位入賞
部活動
4月23日と24日の両日、春日井市総合体育館でハンドボール市民大会が行なわれま...
野外学習その17
第2学年
野外学習3日目、朝食も終わり最後の片付けです。この作業が一番大変です。少し疲れ...
野外学習その16
おはようございます。 野外学習3日目がスタートしました。少し熱のある生徒や昨...
野外学習その15
ラフティング体験その3、岩の上から飛び降りる体験も行いました。
野外学習その14
ラフティング体験その2、激流を下ります。
野外学習その13
ラフティング体験その1。これから川下りです。みんな楽しそうです。
野外学習その12
カヌーといかだの体験では、激流に挑戦する男子もいました。流れの速いところに挑戦...
野外学習その11
カヌーといかだの体験では、自然園の横の長良川で行いました。はじめはこわごわでし...
野外学習その10
川漁師体験その2、今日は晴天で釣りを楽しむには最高でした。みんなのんびりして釣り...
野外学習その9
長良川での川漁師体験では、餌つりで魚釣りに挑戦しました。何匹釣れるか楽しみです。
野外学習その8
自然園の中では、火おこしや筏づくり、里山保全塾コースなどが行われています。どの...
野外学習その7
2日目のメイン、体験学習に出発です。最初は母袋烏帽子岳登山体験です。その後はそれ...
野外学習その6
キャンプファイヤーのメイン、トーチトワリングすばらしい出来でした。ご覧ください。
野外学習その5
昨日行われたキャンプファイヤー、係が一生懸命練習に取り組んでくれたスタンツやゲ...
野外学習その4
これからカレー作りです。はやくできた班は楽しい食事の時間。 今日の報告は以上...
野外学習その3
野外学習最初のチャレンジ、火おこしです。どのクラスも協力してがんばっています。
野外学習その1
こちら郡上八幡自然園は、少し寒いですがよい天気です。13時から自然園事務所前で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2011年4月
モラルBOX
RSS