春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生卒業式へ始動
第3学年
3月7日は卒業式です。式に向けての準備が着々と行われています。今日は、体育館で...
1年生編
第1学年
1年生がこの1年間を振り返りをしていました。初めての中学校生活もすでに1年間が...
3年生にとっては最後の教室ワックスがけ
学校の様子
いよいよ中学校生活最後のワックスがけですね。みんな一生懸命に机を出して、ワック...
教室のワックスがけ<番外編>
ワックスがけと言っても、その前の床の水拭きや掃除など結構大変です。その協力者?...
2年生球技大会
第2学年
今日のお昼は少し暖かく、運動場や体育館で2年生の球技大会が行われました。絶好の...
女子はドッジボールで盛り上がっていました。
2年生球技大会 その間で
暖かさもあってか、みんな仲良く集合写真でした。
2年生の球技大会の写真を撮っていたら、集合写真を撮ることになりました。みんない...
1年生国際理解教育 発表編
本日は、2月1日に行ったJICAの皆さんから学んだことをまとめたレポートの発表...
3年生面接練習の風景です
3年生が真剣に面接練習をしていました。面接は、普段の自分が出やすいものです。落...
2年生修学旅行に向けて
3年生の修学旅行に向けて実行委員会総務部が活動をしていました。やはり、カメラ目...
2年生テスト前勉強会
明日からの学年末テストに向けて自主勉強をしていました。真剣で楽しそうでした。
吹奏楽部がんばりました。その1
部活動
クラリネット5重奏と金管5重奏で優秀賞でした。おめでとうございました。
吹奏楽部がんばりました。その2
金管8重奏部門、フルート独奏部門で優良賞でした。よく頑張りました。
第6回アートクラブグランプリin SAKAI
全国中学校美術部作品展で 入選と佳作に入りました。おめでとうございました。
フレッシュカップ優勝
女子バレー部1年生が、フレッシュカップで優勝しました。 おめでとうございます...
親父の会 トイレの塗装をやりしました
PTA活動他
昨日お父さんたちの手によって、みなさんが使うトイレの壁がきれいになりました。 ...
親父の会 トイレの塗装をやりました2
その2
親父の会 トイレの塗装をやりました3
その3
親父の会 トイレの塗装をやりました4
写真4
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年2月
モラルBOX
RSS