春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
入学説明会
学校の様子
1月30日(金)入学説明会を実施しました。中学校の日課や行事の活動内容などを説明...
授業の様子
ABCD組
音楽の授業で、合奏の練習をしています。...
1年 ドリームマップの発表
第1学年
午後からは、午前中に作成したドリームマップの発表を行いました。子ども達は自分の夢...
1年 ドリームマップ作り
本日は、ドリームマップ作りを行いました。マップ作りを通して、子ども達は将来につい...
ドリームマップ
28日(火)1年生が1時間目から6時間目まで「ドリームマップ」授業を行います。6...
私立一般入試が始まっています③
第3学年
授業の様子です。自習をする教科・ゲーム形式のものを行う教科・調べながら考えるこ...
私立一般入試が始まっています②
朝の健康観察・MTの時間です。教室が閑散としています。
私立一般入試が始まっています①
1月22日(水)から24日(金)まで私立高校の一般入試です。この3日間は3年生...
挨拶十二階その後
第2学年
2年生の挨拶運動「挨拶十二階」の状況です。各クラスの廊下にある挨拶シールの台紙に...
私立受験日2日目
22日(水)から24日(金)までの3日間、多くの私立高校が入学試験を実施していま...
けやきの子作品展
1月15日(水)~21日(火)まで文化フォーラム1階でけやきの子作品展が開かれて...
2年生 職業講話
16日(木)6限目 2年生が職業講話を実施しました。今回は、スポーツ、医療、環境...
挨拶十二階
1月15日(水)~24日(金)の8日間、2年生が挨拶運動を行います。「挨拶十二階...
1月10日 学級活動
1月28日に、将来の夢について考えるドリームマップ取り組み行います。今日の学級...
元気いっぱい
2限目と3限目の間の放課の様子です。寒さなど気にせずバレーやサッカーをしています...
2年生 3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。各クラスそれぞれ元気に...
始業式後 学活の様子④
先生からのありがたいお話を聞くクラスもありました。提出物などは大丈夫でしょうか...
始業式後 学活の様子③
私立や公立推薦の子たちの面接練習をおこなうクラスもありました。私立推薦はもうす...
始業式後の学活の様子②
みんな久しぶりで話が尽きません。高校の倍率を見て受験モードになっている子たちも...
始業式の後 学活の様子①
あけましておめでとうございます。いよいよ3学期が始まりました。みんなで学活の時...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年1月
モラルBOX
RSS