春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月17日(金)授業の様子です④
学校の様子
3年生の授業です。(英語・国語・数学・数学)国語は「奥の細道」について学習してい...
10月17日(金)授業の様子です③
1年生の授業です。(音楽・理科・社会)音楽では、歌のテストを行っている様子です。...
10月17日(金)授業の様子です②
最初の写真は2年生の理科の授業です。真ん中はABCD組の家庭科の授業です。運動場...
10月17日(金)授業の様子です①
2年生の授業です。(家庭科・技術・国語)家庭科ではポケットを制作している様子です...
10月16日(木)授業の様子です④
3年生の授業です。(社会・技術・理科)技術の授業では周りと協力しながら完成を目指...
10月16日(木)授業の様子です③
2年生の授業です。(国語・社会・国語)
10月16日(木)授業の様子です②
ABCD組の数学の授業です。定規を使って丁寧に点と点を結んでいます。
10月16日(木)授業の様子です①
1年の授業です。(美術・数学・社会)
10月15日(水)授業の様子です④
1年生の音楽の授業とABCD組の家庭科の授業の様子です。
10月15日(水)授業の様子です③
3年生の授業です。(理科・数学・英語・社会)
10月15日(水)授業の様子です②
1年の授業です。(社会・数学・国語・英語)とても集中して授業を受けている様子が伺...
10月15日(水)授業の様子です①
2年生の授業です。(理科・社会・理科・国語)3枚目の理科の授業では神経の伝達速度...
10月14日(火)授業の様子です⑤
同じく3年生の授業です。(国語・英語・社会)
10月14日(火)授業の様子です④
3年生の授業です。(英語・理科・数学)
10月14日(火)授業の様子です③
ABCD組の授業と1年生の授業です。(数学・国語・国語)
10月14日(火)授業の様子です②
1年生の授業です。(英語2枚・国語・数学)
10月14日(火)授業の様子です①
2年生の授業です。(社会・英語・理科)集中して取り組んでいます。
10月10日(金)授業の様子です③
1年生の授業です。(英語・音楽・美術・体育)
10月10日(金)授業の様子です②
3年生の授業です。(英語・理科・英語・音楽)音楽では歌のテストを行っています。
10月10日(金)授業の様子です①
2年生の授業です。(英語2枚・数学・家庭科)英語は日本でホームステイをする外国人...
お知らせ
PTA関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年10月
モラルBOX
RSS