春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの思い出を振り返りました!!
第2学年
間違い探しを行いました!
体力テストを行いました!
授業参観
野外学習の振り返りを行いました!
野外学習を終えて振り返りシートの記入を行いました!楽しんだだけではなく、班の人と...
野外学習キャンプファイアー
実行委員がキャンプファイアーを盛り上げました。
野外学習の最終確認をしました!
野外学習前最後の学年集会を行いました!しおりを見ながら先生の話を聞く姿が印象的で...
係・委員会決めをしました!
【前期の係・委員会決めをしました!】学級委員には自ら立候補する生徒がでたり、中々...
挨拶十二階その後
2年生の挨拶運動「挨拶十二階」の状況です。各クラスの廊下にある挨拶シールの台紙に...
2年生 職業講話
16日(木)6限目 2年生が職業講話を実施しました。今回は、スポーツ、医療、環境...
挨拶十二階
1月15日(水)~24日(金)の8日間、2年生が挨拶運動を行います。「挨拶十二階...
2年生 3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。各クラスそれぞれ元気に...
大縄跳び練習
体育大会で行う大繩跳びの練習の様子です。明日の文化祭の合唱練習とともに体育大会の...
2年 2学期始業式
2学期が始まりました!久しぶりの登校でしたが、元気いっぱいで新学期を迎えることが...
2年生 出校日クイズ大会
出校日にクイズ大会をしました。暑さにも負けず、元気いっぱいでした!
キャリア教育を行いました!
クロームブックを使用して、職業適性診断を行いました!自分の興味のある職業になった...
道徳「国境なき医師団」
道徳の授業で「国境なき医師団」について学びました!私たちの常識が世界では通用しな...
キャリア教育~未来の私、大丈夫?~
今日は、将来就きたい職業や興味のある職業を選び、その職業の平均年収などをインター...
2年生授業の様子
3時間目、英語、家庭科、数学の授業の様子です。金曜日、疲れもたまっているでしょう...
ネットモラル学習
6時間目にNTTドコモの方、そして法務局の人権擁護委員の方によるスマホ・ネット安...
お知らせ
PTA関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年9月
モラルBOX
RSS