学校日記

第35回明るい社会づくり実践体験文 表彰・発表

公開日
2012/11/03
更新日
2012/11/03

第2学年

 本日の午後、総合福祉センターで第35回明るい社会づくり実践体験文の表書式とその作文の発表がありました。入賞者は本校からは3名で、一人は中日新聞社賞をいただけました。この作文の発表もありました。
 テーマは地下道清掃でした。作文の中にある、清掃を行った翌日に「『今日はきれいだな』と言って地下道に入っていく背広のおじさんとすれ違ったとき、自分たちがきれいにしたことを言いたくなった。」という内容が印象的でした。実際に第1回目の時に地下道清掃をしている最中にも近くの会社の方が褒めて見えました。
 作文の発表の中でもう一つ印象的なことは「ボランティア活動は人のために行うものだけど、実は自分の為の活動だと思った。」ということです。
 この地下道清掃は開校当時から始まり、34年間続けられています。来週11月7日には今年第2回目の地下道清掃が行われます。柏中の伝統として、これからも地域の皆さんの為に進んでボランティアを行い、同時私たち一人一人の人間性と柏中の歴史を磨いていきましょう。