学校日記

本日のいただきます

公開日
2012/05/29
更新日
2012/05/29

学校の様子

 本日のメニューは、中華めん・牛乳・醤油ラーメンスープ・あじの南ばん漬け・プルーンでした。南ばん漬けというのは、魚などを油で揚げた後に香辛料なとど一緒に酢漬けにしたものをいうのだそうです。「南ばん=南蛮」は、昔、江戸示時代の鎖国をする前の時代に東南アジアを通っててやってくるポルトガルやスペイン人のことでした。香辛料や油を用いた新しい調理法だったので、外国のことを指す「南蛮」という名前になったそうです。美味しかったです。
 本日もごちそうさまでした。