本日のいただきます
- 公開日
- 2012/04/26
- 更新日
- 2012/04/26
学校の様子
本日の給食は、わかめご飯・牛乳・春の肉じゃが・さしごの風味焼き・パイナップルでした。
「さごし」って聞き慣れない名前の魚?でしたので調べてみました。この魚はサワラという魚の別名ということらしいです。もう少し詳しく説明してある資料をみると、サワラの幼魚で、西日本地方での言い方だそうです。サワラは成長するに従ってサゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わる出世魚だそうです。実物を見ても、食べてみてもやっぱり「サワラ」の味でした。(味覚には個人差がありますので、お許しください。)
わかめご飯は、このままでも美味しくいただけますが、「さごし」と一緒だとさらに食が進みました。最後のデザートはパイナップルでしたが、これも美味しくいただきました。
本日もごちそうさまでした。