安全委員が交通安全運動に協力
- 公開日
- 2011/12/20
- 更新日
- 2011/12/20
学校の様子
昨日(12月19日月曜)、清水屋前で1年生安全委員は春日井警察の方と市役所の方と一緒に交通安全運動に協力しました。運動は自転車の交通事故防止を重点に交通マナー向上5則のチラシとピカリング等を配って30分ほど取り組みました。
交通マナー向上5則は
1 正しい合図による左右折や車線変更の励行
2 車線変更は適切かつ必要最小限度に
3 黄色信号は原則ストップ
4 横断歩道は横断者優先
5 歩道は歩行者優先、自転車は徐行