10/15(木)5時間目 1年生の授業の様子
- 公開日
- 2020/10/15
- 更新日
- 2020/10/15
第1学年
コロナのために制限されていた様々な活動が、対策をとりながらできるようになりました。特別教室が使えると、より専門的なことができるようになりますね。
1枚目は理科の授業で、水と何が混合しているかを顕微鏡を使って調べていました。2枚目は社会の授業で、東アジアの国々の地理的な特色についてまとめていました。3枚目は技術の授業で、初めて金工木工室に入り様々な道具を実際に見ました。
第1学年
コロナのために制限されていた様々な活動が、対策をとりながらできるようになりました。特別教室が使えると、より専門的なことができるようになりますね。
1枚目は理科の授業で、水と何が混合しているかを顕微鏡を使って調べていました。2枚目は社会の授業で、東アジアの国々の地理的な特色についてまとめていました。3枚目は技術の授業で、初めて金工木工室に入り様々な道具を実際に見ました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度