3年生 2・4・6組 5月21日(木) web授業
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
第3学年
柏原中学校 第3学年 本日の時間割と学習内容
5月21日(木)
〇2・4・6組(自宅学習)
1時間目 英語
今日もがんばりましょう!
動画 https://youtu.be/JhFf_BuJoAE
2時間目 音楽
次の動画を見ながら、11日に配布された「花」のプリントをまとめましょう。5月25日(月)or 26日(火)提出
動画 https://youtu.be/GHYAWWMZ-lM
3時間目 数学
スピード80と18日に配布された授業プリントを用意しましょう。
その後、次の動画を見てスピード80と授業プリントに取り組みましょう。
プリントは次の登校日である5月25日(月) or 26日(火)に提出してもらうのでしっかり取り組みましょう。
今日の動画は多項式の計算 練習1です。
多項式の計算 練習1−1 https://youtu.be/KIH32jsIB5c
多項式の計算 練習1−2 https://youtu.be/KKJNZyKt63U
4時間目 理科
次の動画を見て、配布した理科ノートに学習内容を自分でまとめましょう。評価基準を見て、各自工夫しましょう。1ページで収まらない場合は、裏も使ってよいです。
評価基準「 ・電離をイオン式を使って表せる。 ・電離がまとめてある。」
動画 https://youtu.be/kcGx8i6SE2g
5時間目 家庭
配布したNo.3、No.4プリントをまとめましょう。
自分の考えを記入するところはできるだけたくさん記入し、しっかりメモしているとより良いです。 5月25日(月) or 26日(火)に提出です。
No.3用動画 https://youtu.be/knC0WL2DVUk
No.4用動画 https://youtu.be/QLNFc3DAlJI
6時間目 社会
昭和恐慌と政党内閣の危機
●動画を見て、世界恐慌が日本にどのような影響を与えたかを学習してください。
●本日の授業動画 https://youtu.be/gqmIBB6WMVc