学校日記

2年国語課題アドバイス

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

第2学年

 みなさん、順調に課題は終わっていますか。国語の課題アドバイスです。
 漢字スキルは、とめ、はね、はらいに注意して、練習するようにしましょう。一番下の段は、テスト形式で行い、間違えた部分はしっかり直しましょう。
 特に、38の「壇」のつくり、39の「稽」のつくり、40の「披」のへん、41の「懲」の送り仮名、42の「鈍」のつくりなどは、間違えやすいので、よく確認しながら、正しく練習しましょう。
 また、漢字スキルが終わった人は、積極的に本を読みましょう。3年生になると、受験勉強も本格的になり、なかなかゆっくり本を読む時間が取れなくなると思います。国語が苦手だという人も、ぜひ、この機会に本を読んでみてください。