学校日記

朝のできごと2<12月11日(金)>

公開日
2015/12/11
更新日
2015/12/11

学校の様子

 朝のSTの前には、早めに登校した3年生の生徒が、自主的に廊下のぞうきんがけをしている場面も見られました。人に言われての行動ではなく、『自主的に』とういのが素晴らしいです。また、朝のST中に、多くの職員が水きり作業をしているときには、それを見た生徒から「ありがとうございます」「手伝います」という言葉が多く聞かれました。
 『心』が育っていますね。