1・2年生 学年集会<7月10日(金)>
- 公開日
- 2015/07/10
- 更新日
- 2015/07/10
学校の様子
1年生・2年生は、1学期最後の学年集会を行いました。
1学期の振り返りや、夏休みの生活面・学習面について、先生方から話を聞きました。2年生は、進路担当の先生の講話、各クラス学級委員による反省・抱負の発表もありました。両学年共に、話を聞く姿勢が素晴らしかったです。
また、各学年で、次のような話がありました。春日井市は、愛知県下でも自転車の盗難被害が非常に多い。夏休み中、自転車に乗る機会が増えるので、交通安全に気をつけるのはもちろん、駐輪する際のちょっとした一手間で、被害を防げるといいすね。「自分の身は自分で守り、自分の自転車も自分で守る」こうした意識を高めていきましょう。
さらに、集団で移動する際にも、注意が必要ですね。道路は多くの人が通る場所です。集団で道路の幅いっぱいに広がって歩いていたら、他の人たちは通りやすいでしょうか?集団でのおしゃべりが楽しいのは分かりますが、どのような行動をとるべきか、正しい判断・行動のできる人になりたいですね。