ドリームマップ作り<1年生>
- 公開日
- 2014/06/12
- 更新日
- 2014/06/12
第1学年
ドリームマップは、夢に向かうための地図ということでしょうか。夢や目標にどうしたらたどり着けるのか、つまり将来の自分をイメージして、紙に写真や文字で表して目標達成をするための地図ですね。
夢は、人の行動のエンジンになります。自分の意思で人生を生き抜く力が、自らがいだく夢によって、体の内側からわき上がってくる気持ちは、その大小はあるものの誰でも経験があると思います。
これからつくるドリームマップで、自分の将来の夢を考えていきましょう。