• 240411082523619.JPG

来訪者の方へ

春日井市立高森台中学校のホームページへようこそ!視察については春日井市教育研究所ホームページこちらへお願いいたします。

令和6年度の授業視察の受け入れの受付は終了いたしました。ありがとうございました。

       
   サイト:https://sites.google.com/school.kasugai.ed.jp/giga/

新着記事

  • CIMG9294.jpg

    学年懇談会を行いました

    3月12日(木)5時間目の授業公開のあと、1年生・2年生それぞれの学年に分かれて学年懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。各担任から1年間の振り返...

    2025/03/13

    行事

  • CIMG9281.jpg

    授業公開(保護者向け)を行いました

    3月12日(木)5限に授業公開を行いました。たくさんの保護者の方が参観される中、1・2年生が探究の時間で個人探究を進めてきた成果を発表しました。2年生はさすが2年目で堂々とした発表ぶりでした。発表の中...

    2025/03/13

    授業

  • 250311140005460.jpg

    1年生 学年レクを行いました

    3月11日6時間目に1年生が学年レクを行いました。自分たちで工夫を凝らして考えたクイズなどで大いに盛り上がっていました。

    2025/03/11

    学年

  • IMG_7468 (1).jpg

    第47回卒業証書授与式を執り行いました

    冷たい風の中にも、春の日差しのぬくもりを感じる今日の佳き日に、110名の卒業生が高森台中学校を巣立っていきました。在校生・保護者・来賓・教職員、たくさんの人に見守られながら、義務教育の課程を終え、自ら...

    2025/03/07

    行事

  • 250305144130209 (1).jpg

    最後まで楽しみながら学ぶ3年生でした

    3月5日(水)に3年生はそれぞれ興味・関心のある講座に分かれて、クラスの枠を超えて楽しみながら学ぶ時間をもちました。振り返ってみると、3年生の学びに対する前向きな姿勢はいつでも1・2年生のお手本になっ...

    2025/03/06

    行事

  • 250303133631377 (1).jpg

    3年生を送る会を行いました

    3月3日(月)の5時間目に生徒会が企画してくれた「3年生を送る会」が全校で行われました。アイデアや工夫を凝らした高森台中にまつわるスペシャルクイズで大いに盛り上がりました。クイズは301が優勝しました...

    2025/03/03

    生徒会

  • IMG_9509 (1).jpg

    生徒会役員によるプレゼンです

    後期生徒会役員選挙で公約に掲げていた「全体レクリエーション」の実施について、生徒会役員がプレゼンを作成し校長室で提案を行いました。実施の目的や安全面の配慮、参加者すべてが楽しめるような工夫がされていま...

    2025/02/27

    生徒会

  • 250225094532229 (1).jpg

    2月25日 授業の様子です

    2月も最終週になりました。各授業では今までの学びを生かして、より深い学びが進められています。

    2025/02/26

    授業

  • 250218142836226.jpg

    1年生 いのちの授業

    今週、1年生のクラスでは養護教諭の先生による「いのちの授業」が1時間ずつ行われます。命の誕生までの過程を学び、そのかけがえのない重みを改めて感じたことと思います。授業の最後には「命の宣言」として、命を...

    2025/02/18

    授業

  • P1030744.jpg

    1年生 職業講話を行いました

    2月4日の6時間目に1年生が職業講話会を行いました。美容師の株式会社ミッション取締役 佐久間義光さん、介護福祉士の養和荘 吉中紀雅さん、中部大学教授 武田誠さん、鮨割烹うめむら 梅村達也さんの4名の講...

    2025/02/04

    授業

新着配布文書

予定

対象の予定はありません