春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ふれあい教育セミナー
全校
6月30日松原中学校図書室で「ドライフラワーで飾るキャンドル作り」を行いました。...
アルバム写真撮影
6月30日3年生の卒業アルバムの撮影を行いました。全体写真と個人写真を撮影しまし...
熱中症対策を
夏の大会も近づいてきており、部活動にも熱が入ってきています。しかし、まだ6月なの...
第1回進路説明会
6月27日(月)午後進路説明会を行いました。 全体会で春日井公共職業安定所の方か...
サイバー犯罪防止安全教室
6月24日(金)テスト終了後の3時間目に体育館でサイバー犯罪防止安全教室を開催し...
春日井市民体育大会剣道
6月18日に行われました春日井市民体育大会中学校剣道大会に松原中学校から男女とも...
6月22日
6月22日第2回テストが始まりました。 また、朝PTAのあいさつ運動も行われまし...
生徒集会
6月20日朝生徒集会を行いました。 生徒集会の前に、院内学級開設に伴い担当の先生...
本の寄贈がありました
6月16日ナフコ春日井店様より、中学生のためにと本の寄贈がありました。進路指導・...
尾張中学校剣道大会
6月11日(土)一宮市総合体育館で尾張中学校剣道大会が開催されました。松原中学校...
6月11日
6月11日(土)午前中に授業参観、午後には資源回収を行いました。午前中は雨が降っ...
6月11日は予定通りです
本日(6月11日)予定しておりました授業参観・資源回収は予定通り行います。現在雨...
明日の天気は
6月10日 くもり 6月11日には授業参観を9時40分〜11時20分まで、 14...
生指連総会
6月9日松原中学校区児童生徒生活指導連絡協議会の総会をグリーンパレス春日井で開催...
松原中学校
野外学習
ただ今、無事に学校に到着しました。
春日井インター
ただ今、春日井インターを降りました。
小牧東インター 通過
ただ今、小牧東インターを通過しました。
交通情報
小牧付近で2km渋滞の案内がありました。
瑞浪インター 通過
ただ今、瑞浪インターを通過しました。
恵那峡サービスエリア
定刻より10分早く恵那峡サービスエリアを出発しました。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年6月
モラルBOX
RSS