学校日記

2年生 全国標準学力テスト結果

公開日
2023/03/02
更新日
2023/03/02

2年生

2年生 全国標準学力テスト結果について

2年生 全国標準学力テスト結果



2月に行った『全国標準学力検査教研式CRT』の分析結果が来ましたので全体の様子をお伝えいたします。この結果の個票は、3月修了式に通知表と共にお子さまにお渡しします。この2年生1年間の内容を、教科ごとに観点別で分析する学力テストでした。

どの教科も、全国に比べて大きく上回っています。各教科の評定4と5の生徒の分布が、全国より大きく上回り、評定3と2と1の生徒は全国より大きく下回っているので、学年として良い特徴です。

資質・能力等に関する集計では、全国の得点率よりも学年の得点率が各項目で上回り、教科によってはかなり大きく上回る様子があります。全国指数では、全国を100として、各教科のほとんどが100を上回り、項目によっては100を大きく上回る様子があります。5項目のバランスもとても良いです。

小問別集計では、通過率が全国よりも上回る項目が多いです。♦の印が全国なので、学年の様子を示す棒グラフがそれよりも上回り、その上回る割合によって有意差の ↑ マークがついています。業者の方が「こんなに ↑ が多い、こんな良い結果の学校を見たことがない」と驚かれていたことが印象的でした。今回の学力テストは、今後の成績等に反映させる資料として、また進路指導・学習指導・生徒指導・授業においての重要な資料として、お子さまの成長をさらに伸ばしていくものとして活用していきます。