今後のご連絡と、7月28日配付のプリントデータ
- 公開日
- 2022/07/28
- 更新日
- 2022/07/28
2年生
9月のご連絡になります。
〇 学校祭「体育大会」の2年生の部は
9月29日(木) 10時45分から12時35分 になります。
お子さまから距離のある場所からの参観になりますので、必要があればカメラ・スマホ等撮影の対策をお願いいたします。
また、参観場所はテントやイスのご用意がありませんので、日差し等の対策も併せてお願いいたします。
雨天の場合は、翌日9月30日(金)へ延期になります。時間帯は同じです。
29日(木)も30日(金)も給食があります。お弁当は必要ありません。
今年度も保護者の方の駐車場がありません。よろしくお願いいたします。
種目は 「1 全員リレー」 「2 選抜リレー」 「3 大繩8の字」 です。当日はこの順番になります
1 全員リレーは、100m(トラック半周)を全員が走ります
2 選抜リレーは、男子4人がそれぞれ200mを、女子4人がそれぞれ100mを走ります
3 大縄8の字は、男女別で、3分ずつのクラス対抗です。連続回数を競います
〇学校祭(合唱)について
新型コロナウイルスの感染状況により、変更の可能性がありますが、
日にちは 10月13日(木)の予定です。
2年生の部は 10時35分から12時15分 になります。
各クラス合唱発表と、有志発表になります。
室内(体育館)での発表になりますので、保護者の方の参観については、お子さまのクラスの時間だけの参観になるか、参観無しになるか、リモートでの参観になるか、有志発表の参観はどうなるか等、今後の感染状況による決定になります。合唱の発表順も含めて開催が決定し次第、お伝えいたします。
〇第3回テストについて
第3回テストは、9月21日(水)から22日(木)の2日間です。
5教科、45分間のテストです。
9/21(水)
8時45分〜 9時30分 数学
9時45分〜10時30分 国語
10時45分〜11時30分 理科
9/22(木)
8時45分〜 9時30分 社会
9時45分〜10時30分 英語
10時45分〜11時30分 防災訓練
※ 9月21日(水)の下校時間は、11時45分です。
※ 9月22日(木)の下校時間は、11時30分です。
※ 2日間とも給食はありません。
〇新型コロナウイルス第7波が夏休みを直撃しています。自分や家族・身内への感染が最も心配されます。世の中の7割の人がこの夏は帰省・旅行をしないというニュースが流れていました。街の診療所では、発熱などの症状を訴える患者の数が急増しているそうです。特に小さな子どもの患者が増えて、救急搬送や熱でけいれんを起こした子どもが第6波より多くなっているそうです。十分お気をつけください。
〇本日7月28日(木)欠席したお子さま保護者様に、本日配付のプリントデータ(9月予定表、健康観察カード)をこちらに添付いたします。コロナ関係で休養されているご家庭もあると聞いていますので、本日欠席したお子さまへの担任からの電話連絡は控えさせていただきます。提出物については、欠席したお子さまを毎日職員が共有しておりますので、欠席時の提出物はその都度配慮させていただいております、ご安心ください。
次回の出校日は8月22日(月)になります。本日7月28日と同じく登校時間は通常通り、下校時間は9時45分になります。夏の作品募集の提出期限(自由提出です)が、8月22日(月)になっていますので、提出希望の場合はよろしくお願いいたします。
2年生学年通信NO18 体育大会・合唱・9月会計
2年生 9月行事予定表
2年生 健康観察カード7月8月