6/5分散登校Bグループのお礼と連絡
- 公開日
- 2020/06/05
- 更新日
- 2020/06/05
連絡
6/5(金)分散登校Bグループの最終日でした。分散登校にご協力いただき、誠に有り難うございました。登下校の表情もだいぶ明るくなってきました。ただ、蒸し暑くなってきたので、暑さのせいで表情がさえない子どもたちもいました。いよいよ6/8(月)からは全員が揃う一斉登校です。とにかくこの8日間の生活の倍の人数が共同生活を送ります。何度もお伝えしておりますが、身体的距離の確保を十分に行えるようにお願いいたします。熱中症対策については「体操服登校」「帽子の着用」「スポーツドリンクの持参許可」等で対応していきます。十分な栄養を摂取し、十分な睡眠時間を確保して、生活リズムを整えてください。特に3年生は「入試」を意識して、今から「朝型の生活リズム」をお願いします。なお、6/8(月)からは、担任は8:10から教室に居ます。脱靴室の教員も8:10からです。脱靴室での健康観察チェックカードの点検はありません。教室でのチェックとなります。早く登校した人は、各自で判断し、問題がなければ直接教室に向かい、健康観察チェックカード等の提出物を出し、授業の準備をして、静かに自席で読書等を行っていてください。問題のある人は自主的に職員室前に来てください。このリズムを「普通」にしてほしいと思います。決してクラスメイトを裏切らないでください。