鷹来中学校 2年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
学校行事
2年生のみなさんへ。
4月20日、月曜日。たった一瞬、課題を渡すだけの日だ。久しぶりにみんなの顔を見た。ただそれだけでとてもうれしかった。
「先生—!」と抱きついてくる子がいた。その子のいつもの挨拶だ。反射的に制して「ダメだよ」と言った。「濃厚接触だね」「そうだよ」というやりとり。
家に帰り、そのことを思い出したら知らないうちに涙が流れていた。こんなつらい状況なんだなと、あらためて感じた。みんなに想いを伝えられる方法も、とても限られてしまっている今だけど、先生たちはみんなのことをずっと大切に想っています。また学校で楽しい日々を過ごそうね、ゼッタイに。
それでは、2年生の先生たちのお気に入りを紹介する、第2弾です。
E先生
最近特にはまっている音楽について紹介します。「藤井風」の「優しさ」という曲です。冷たいピアノ、エモーショナルなストリングス、緊張感のあるビートがクセになります。この曲が収録されたアルバムの発売は5月ですが、music videoは4月17日からyoutubeで先行配信されています。気になったらぜひ聞いてみてください。
F先生
今も多くの人を魅きつけるバンド、ビートルズ。けれど、名曲が多すぎて・・・興味はあるけど・・・という人には、ベストアルバム『ザ・ビートルズ1(one)』がおススメです。シングルヒット曲が27曲も入っていて、「あ、この曲聴いたことある!」という名曲も多いですよ。先生は中学生の時から聴いているユニコーンや奥田民生が幼少期からとても影響を受けた、とラジオで言っているのを聞いて、自分もビートルズを聞くようになったのですが、本当どれもよい曲ばかり。聴いてみてくださいね!
G先生
「武士道シックスティーン」という小説が印象に残っています。映画化もされましたが、小説を読む方が楽しめると思います。対照的な二人の高校生が剣道を通して出会い・・・。それぞれの視点からユーモアにかつ爽やかに描かれていて、次の展開がどうなるのか気になり読み始めると止まりません。続編セブンティーン、エイティーンもあるので、休み期間中にぜひ読んでみてください。
H先生
「もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい 親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい 一生忘れないような出来事に出会えたかい かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい」かりゆし58のオワリはじまりという曲です。1日はあっという間に過ぎてしまいます。こんな時だからこそ、やり残しの無いように生活を送ってくださいね。